浪費家女の購入品紹介

【元浪費家女が選ぶ】2025年上半期 ベスコス デパコス/ヘアケア/スキンケア

こんばんは!さかなです。
今回は、2025上半期手放してよかったアイテム5選を紹介します。

私は自分軸で生きる方法を探す前は毎月新作のコスメを買って散財していました。
今でもコスメは大好きで、まだ断捨離しきれてないのが現状です。

ですが、せっかく買ったのであればいい商品は紹介していこう!

というポジティブな気持ちで今回ご紹介していきたいと思います。
自分軸で生きるために頑張っている方、それ以外の方でも、楽しんでもらえたら嬉しいです。

ベスコス選定基準

ベスコスを選ぶために選定基準を考えたので紹介していきます。

こんな理由で選別してみた

  • 2025年上半期に購入(発売時期は関係なし)
  • リピ買いしたいと思える
  • ほぼ毎日使っているor使いたいと思える
  • 人にプレゼントしたいと思える

試行錯誤して今後変わっていく可能性もありますが、今回はこの基準で選びました。
もしよければ見ていってください。

YSL ラブシャイン オイルグロス  4,950円

イブサンローランから2025年4月4日に限定発売されたグロスです。
限定品なので紹介しようか迷いましたが、似たような商品でYSL ラブシャイン グロスプランパーが発売されていたので紹介します。

どんな魅力がある?

透明感・ツヤ・煌めきを与えてくれて、手持ちのリップのカラーを邪魔しないのが魅力。
チップが太いので少し、取り出しにくいですが中央にツヤに足したい時にはさっと塗ることができます。
このグロスを塗ることで、リップメイク完成!満足って思える可愛さでついつい使ってしまいます。

こんな人にオススメ

・リップを塗っただけでは、ツヤ感が物足りないと感じる
・キラっとしたパール感のあるグロスが好き
・元のリップカラーを生かして唇の透明感少し足したい

ここは注意

現在発売されているグロスプランパーの方は、結構ヒリヒリするとの口コミも。

プランパーが苦手な方は店舗で1度試してからの購入がオススメ。

YSL ピュアショット セラムインスティック 11,000円

店員さんに使ってもらって、思わずそのまま購入してしまった商品。
衝動買いで後悔しなかった奇跡。

どんな魅力がある?

くすみ・乾燥・毛穴印象・ハリ感をケア。
と書かれていますが、私はクマが薄くなったと実感。

クマが消えるわけじゃないけど、一定時間薄く見えるというのが本当にありがたい。
私はクマが目立つタイプだから治らないけど、軽度の人はもっと効果を感じるのかもしれないと思いました。

メイクの上からお直しとしても使えるので、目元のしわやほうれい線に塗ると目立たなくなります。
色もクリアでベタつかないし、スッと伸びて塗りやすいです。

レフィルがあるので、交換して使うこともできるのが嬉しいポイントです。
朝晩のケアにも使えるので、毎日使っていれば目元ケアの効果が実感できたかも?

と思い、もっと早く出会いたかった一品です。

こんな人にオススメ

・お直しとしてだけなく、美容液を使ったケアを家でも手軽にしたい
・目元の乾燥、クマ、くすみ、しわが気になる
・毛穴や目元、乾燥など、トータル的にケアしたい

お値段が高いので、部分で気に気になる部分をケアする使い方のが◎

System Extra リピッドブースター 3,850円

ダメージを受けた髪に特化した洗い流さないトリートメントです。

髪の毛の脂質を補い、内側から補修・強化することで、傷んだ髪の芯から安定させてくれる効果があります。

どんな魅力がある?

1回使うのやめて再度使った時に、髪の柔らかさ・手ぐしの通り・まとまりもやっぱり違う!と確信。
効果が実感できる商品というのが魅力です。
個人的にはバニラのような甘い香りも好みで、思わず使いたくなってしまいます。
他の洗い流さないトリートメントとも併用可能なので、使いやすいです。

こんな人にオススメ

・オイルタイプのものを使うとベタつく悩みがある
・髪の毛が硬くなっているのが気になる
・手ぐしの通りが気になる
・髪のダメージが気になる

QUALITY 1st クオリティファースト ダーマレーザー アイシート スーパーVCR 10枚入 880円

目元のしわやくすみが気になっていて、シートタイプのものがないか探して出会った商品。
中身は10シート入り。片目で1シートなので、毎日使えば5日分です。

どんな魅力がある?

目元ケアが3分でできる!という手軽さが魅力です。
しわ改善の美容液やクリームを塗る前に、パックのように使用できるのが嬉しいポイント。

しっかり厚さがあって、目元に貼ったら落ちてこないのでストレスなく使用できます。
剥がして軽くティッシュオフしても水々しく、保湿感があります。

シート自体大きめなので、目元以外の部分用シートとしても使用するのもありなのかなと思いました。
私は美白やレチノールは肌荒れする場合もあるのですが、整肌成分が入っているおかげか、問題なく使用できました。

パックの包装自体が小さいので、持ち運びも便利で旅行に持っていくのもオススメです。

こんな人にオススメ

・目元悩み(くすみ・ハリ・乾燥)が気になる
・気軽に目元ケアをしたい
・旅行にも持っていける目元ケアシートが欲しい

さかな流コスパ改善

5日で880円だとちょっと高くて使いにくいですよね。
そもそもシート一つが大きいので、半分に切った1枚を両目元に使ってケアしています。
この使い方だと20日持つのでコスパがよく感じられます。

※あくまでさかな個人の使い方で推奨はしてません※

さいごに

今回は、わたしの2025年上半期ベスコスをご紹介しました!

だいぶ厳選してのご紹介になりましたが、気になる商品はありましたでしょうか?
どれもおすすめの商品なのでぜひ1度使ってみて欲しいです。

使い続けているコスメやスキンケアもあるので、息抜き記事としてまた更新できたらいいなと思ってます。

コスメ大好きオタクなので、参考になったら嬉しいです。

-浪費家女の購入品紹介
-, , , , , , , ,