さかな

自分軸で生きたいヲタク
得意である言語化を生かし
自分軸で生きれる人を増やすことが目標

捨てられない私でもできた 本気の断捨離術 5選

2025/10/20  

これは実際に友人に言われた言葉です。 断捨離したいとは思っても、少し物を捨てて終わってまたものが増えてしまったり、うまくいかなくて。何年も断捨離し続けても、終わりがずっと見えない生活をしてました。見て ...

断捨離してる女のプチ浪費 9月出会えてよかったもの紹介

2025/10/18  

こんばんは。自分軸ミニマリストさかなです。 気づいたら10月も後半になってしまいましたが、今回は9月出会えてよかったもの紹介をしていきます。久しぶりに友達とお買い物に出かけて購入したものほとんどになり ...

5つの質問でかんたん服断捨離

2025/10/20  

私自身もアパレルでバイトしたり、一時期古着にハマったり今でも服が好きです。好きなのでもちろん放すことができず、ハンガーを買い足したり、収納を増やしたり。シンプルとは程遠い生活を送っていました。今回断捨 ...

推しグッズゆる断捨離 自分の心地よいと共存する 簡単3ステップ

2025/10/21    , ,

推しのグッズが増えると、嬉しい反面保管場所に困ったり減らすにも手放すのも根気がいるので大変です。私は推しアーティストが居て、ライブにも参戦したりグッズをたくさん持っていました。せっかく集めたのに、手放 ...

【元浪費家女が選ぶ】2025年上半期 ベスコス デパコス/ヘアケア/スキンケア

こんばんは!さかなです。今回は、2025上半期手放してよかったアイテム5選を紹介します。 私は自分軸で生きる方法を探す前は毎月新作のコスメを買って散財していました。今でもコスメは大好きで、まだ断捨離し ...

【自分軸で生きる私が選ぶ】2025上半期ベストバイ GINANNI CHIARINI アリファS 【徹底レビュー】

断捨離を始めてからは基本買わない方向で考えていました。欲しいものは買うまでのリサーチに時間をかけたり、可能な限り現物を見てから購入を決めることにしてようやく!(早速?)購入したものを紹介します。 今回 ...

【初心者向け】 かんたんな断捨離方法とモチベを保つコツ。

こんばんは!さかなです。せっかく断捨離するなら効率的にやっていきたいですよね。 ただ闇雲に捨てるのではなく、捨てる基準を作るということが非常に重要です。今回は誰でも真似できるように、デザインも取り入れ ...

【自分軸断捨離】今更だけど、勉強机手放してみた【断捨離フローチャート付き】

数日かけて本棚の断捨離をして、スペースを確保したので次は机の断捨離をしていきたいと思います。わたしの机の中を晒すので、みなさんも一緒にいるものといらないものを分けていきましょう! 机を断捨離する理由 ...

価値のあるものって何?

AIで簡単にイラストが作成できる、今の世の中だからこそ刺さる映画 ドラえもん のび太の絵世界物語を弟と一緒に見に行ってきた。 他者を思いやる気持ち、好きなものを大切にする気持ち、本当に価値とは何なのか ...

本棚を断捨離する 11日目

とりあえず、全部出そう 断捨離する時は一旦入っていたものを全部出して、「片付けようと今手に持っているものは、また頑張って収納しようと思うほど大切?」という疑問が湧いてきました。 すべてケースとかに収納 ...